7月3日(月)
先輩放送作家・梅沢さんの自宅へ。
ついにパソコンを購入した梅沢さんとインターネット論議。
夜、「トゥナイト2」でお世話になっている石川次郎さん、橘ディレクターとアークヒルズのイタリアンレストラン・バルダンノでごちそうになる。
なんと次郎さんの息子さんがここでシェフをしているのだ。
「鈴木君が帰ってきたらどんな形で成果を見せてくれるか楽しみだねぇ」と笑う次郎さんの期待に応えるためにももうひと頑張りしないと。
そのあと、高田馬場のワインバーで渡辺浩弐さん、エニックス、カプコンのゲームスタッフを交えて深夜まで「橘ドットコム」集会。
「SPA!」連載用の写真を撮る渡辺さんを逆にパチリ。
7月4日(火)
先日L.A.でお会いしたばかりの佐々木敏郎さんに呼ばれて、神宮前の東京テレビランドへ。
いきなりテレショッピングの会議。
ちょうど、日本に進出したばかりの化粧品会社のマネージャーも参加していた。
久しぶりに英語を聞いて「おおっ、けっこう聞き取れるじゃん」なんて1人で感心したりして(笑)。
近所の無国籍料理屋でごちそうになる。

7月5日(水)
六本木の某制作会社で企画書の発注をいただく。
iモードのシナリオ書き。
7月6日(木)
先輩放送作家・久利さんと某ラジオ局の偉い人とデジタル放送やインターネット展開についての意見交換。
某出版社でiモードコンテンツの打ち合わせ。
代官山の制作会社で梅沢さんにふっていただいたCS番組の構成打ち合わせ。

「過激エロの皮をかぶった社会派ドキュメンタリー」
これはけっこう面白いと思う。
7月7日(金)
実家の近くのコンビニで「ファイナルファンタジー9」を購入。
30分だけプレイしてみる。
表参道でインターネットプロジェクトの打ち合わせ。
夜、放送作家集団カンケリクラブの事務所で飲み会。
7月8日(土)
週明け〆切の企画書書き。
これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。 |