昨夜はSanta Monica Collegeを卒業しL.A.の貿易会社で働いているKojunの誘いで近所のインドネシア料理。

友人のインドネシア人が太鼓判を押すというだけあって、これが旨い!
篠原さんと2人して三十路の学生が25才の社会人にごちそうになってしまったのだった(笑)。
そのうち出世したら旨いもんたっぷりごちそうするからね。
CSUNのCoffee Hourの後、EricとMaiちゃんが遊びに来て2時間ほどダンレボ大会。
久しぶりだったので足がもつれてリズムについていけない(笑)。
その後、新しいインターネットプロジェクトの打ち合わせのためのレジュメ作成に取りかかる。
今回の一時帰国では初めてエンジニアの方も交えた打ち合わせになるので、僕らが描いているコンセプトをきちんと正確に伝えなければならないのだ。
これまで約3ヶ月かけてメーリングリストで議論してきたトピックを整理してまとめるのだけれど、内容が多岐に渡っていて、けっこうな大仕事。
でも、これまで授業で習ってきたことを実践に移せるというのはやりがいがある。
留学の成果を生かすためにもしっかり頑張らないとな。
ヤオハン改めミツワのレコードショップで「TSUNAMI」のCDを発見し、思わず衝動買いしてしまった。
帰宅してさっそくリピート再生。
う〜む、しびれるなぁ…。
これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。 |