昼過ぎに起き出してUCLA Extensionのオフィスへ。
 
相次ぐ授業キャンセルで使わなくなった駐車証の払い戻しのためだ。
今学期僕が購入したのは夜間と週末有効の駐車証($84)。
窓口のお姉さんに授業のキャンセル通知を見せると「あら、2つもキャンセルになっちゃったの? 珍しいわねぇ」なんていいながら手続きをしてくれた。
やっぱり珍しいんだ(笑)。
実は昨夜1回使った駐車証だけれど、授業キャンセルに伴う払い戻しということで手数料$10を差し引いた$74がクレジットカードの口座に返金されるという。
うん、これは大きい(笑)。
その足でSanta Monicaのユースホステルへ。

世界一周旅行のときヨーロッパなど物価の高い国ではユースホステルに泊まろうと考えている。
会員になっていれば料金が若干安くなるらしいので今のうちに会員証を作っておこうと思ったのだ。
申込用紙に住所と名前、生年月日を書き、窓口で$25支払うとその場で会員証が完成。
ID用の写真撮影があるかと思っておめかししてきたのに(ウソ)、それは必要なかった。
ついでにヨーロッパのユースホステルリスト($9.86)も購入。
そろそろ本格的にルート作りを検討しなきゃいけないな。
これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。 |