「Los Angeles留学日記」

TOP

留学総合掲示板
総合掲示板過去ログ1
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19 20
今日はこれが英語で言えなかった1
  掲示板
L.A.いい店やれる店
掲示板
チャット
書籍版のご紹介
イン的エン屋掲示板

筆者Profile  最新版
学校選び編
TOEFL対策編
出願編
合格〜渡米準備編

渡米〜生活準備編1
コミカレESL編1
98年夏休み編1
大学院98年秋1
10 11
98-99年冬休み編1
大学院99年春1
10 11
99年夏休み1  
アメリカ大陸横断ドライブ1 
10
再び99年夏休み編1
語学学校99年秋1 
1999年12月 
2000年1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
中南米縦断バスの旅
2000年9月 10月 11月 12月
2001年1月 2月 3月
世界一周の旅
2001年9月 10月 11月 12月
2004年〜最新

留学生リンク1  
アメリカ大学リンク
Los Angeles生活便利リンク
スライドショー

CD-ROM付き書籍出版への道1
 
更新履歴1

メール

Civilian casualties update
Amazon.co.jp アソシエイト


9月17日(月)
六本木の某制作会社でBS番組の企画会議。
挨拶もそこそこに議論に参加させていただき、番組テコ入れのアイデア出し。

「じゃ、今日の会議をふまえて企画書にまとめてくれるかな?」
まだ旅行ボケも直らないうちにいつの間にか毎週木曜日の会議に参加することが決まってしまった。
さらにHプロデューサーからは来年の改編を見据えた企画書の発注も。
いずれもインターネットを連動させるという点で僕もやりたい仕事ではあるが、帰国したらしばらくはのんびりできるかなぁ、なんて思っていたのは甘かった。
いや、ありがたいっす(笑)。

テレビ朝日「Break Out」のスタッフルームを訪ねてIプロデューサーとSディレクターに帰国の挨拶。
いくつもの番組で苦楽を共にしてきた仲間の顔を見るのはやはり嬉しい。
3年前には新人だったADクンがテキパキ働いているのを見ると時間の経過を感じる。

今日お会いするはずだった放送作家の大先輩Kさんから「悪い。“戦争特番”でドタバタして動きが取れない」とキャンセルの電話。
各局の報道スタッフは早くも臨戦態勢に入っているらしい。

アメリカに住み、短い期間ながら中東イスラム圏も見てきた僕としては、今回のテロと日本の対応について考えさせられることがたくさんある。
日本政府がテロを非難するのは当然だし、アメリカを「支持」するのは妥当な判断だとは思う。
だけど、少なくともメディアはもう少しその背景を多角的に報じて判断の材料を提供して欲しい。

そもそも中東混乱の原因はイギリスの二枚舌外交とイスラエル建国にまつわるアメリカの姿勢だ。
アメリカに「正義」があるのと同様にイスラムにも「正義」がある。
ブッシュ大統領が主張する「正義」や「善」は相対的なものでしかない。

一方で中東の人たちは僕が想像したよりずっと日本に親近感を持ってくれていた。
欧米のように政治的な利害関係がなく、経済的には深い関係があるからだ。
もし日本に外交力があれば欧米諸国にはできない貢献ができるんじゃないかと思う。

それにしてもアメリカ人はいいリーダーを持っていると思う。
かつて自分たちが援助し利用していた勢力に今回は“絶対悪”のレッテルを貼り、自国の国益につながる「正義」をあっという間に世界中に認めさせ、錦の御旗を手に入れてしまったのだ。
その情報力、交渉力、説得力はたいしたものだ。
僕がもしアメリカ人だったらこんなに頼りになる国はない。

夜、留学中に仕事を回してくださった放送作家の先輩・笹生さんをオフィスに訪ね、麻布十番で中華ディナーをごちそうになったのだった。

これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。

Previous  Next