八木亜希子さんがニューヨークに「転勤」した
「TOKYO CONCIERGE」(J-wave)は今週から新コンシェルジュに天海祐希さんを迎えて収録。
本格的なラジオ番組は初めてだという天海さんはかなり緊張しているように見えたが、スタジオは楽しい雰囲気で進行した。
天海さんのいいところを引き出すためにどんな企画を考えられるか。
スタッフの勝負はここからだ。
僕が師と仰ぐ先輩・久利一さん率いる放送作家集団・カンケリクラブ主催の花見が有栖川公園で。
このところ仕事で一緒になる機会がなく、会うのはこんな飲み会ばかりの久利さんだが、話すたびに学ぶことがある。
不肖の弟子はきちんと成長している姿を見せられているか?
旨そうに日本酒を飲みながら熱く語る泣き上戸の久利さんを見るたびに、そんなことを考える。
番組とインターネットのスタッフが常に連動を意識して協力体制をとってアマチュアアーティストを応援してきた「The Street Fighters」のウェブサイトで、ついに試験的にCDの販売が開始される。
番組スタートから15ヶ月、このプロジェクトが成果を出せるかは単にビジネスの問題ではなく、僕らの番組作りが視聴者にどのくらい支持されているかをはかる試金石になる。
結果はいかに。
目黒川沿いの桜は満開。
酔っぱらってにぎやかに盛り上がっている花見客の声を聞きながら、朝までパソコンに向かって原稿を書き続けているのだった。
これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。
|