「Los Angeles留学日記」

TOP

留学総合掲示板
総合掲示板過去ログ1
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19 20
今日はこれが英語で言えなかった1
  掲示板
L.A.いい店やれる店
掲示板
チャット
書籍版のご紹介
イン的エン屋掲示板

筆者Profile  最新版
学校選び編
TOEFL対策編
出願編
合格〜渡米準備編

渡米〜生活準備編1
コミカレESL編1
98年夏休み編1
大学院98年秋1
10 11
98-99年冬休み編1
大学院99年春1
10 11
99年夏休み1  
アメリカ大陸横断ドライブ1 
10
再び99年夏休み編1
語学学校99年秋1 
1999年12月 
2000年1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
中南米縦断バスの旅
2000年9月 10月 11月 12月
2001年1月 2月 3月
世界一周の旅
2001年9月 10月 11月 12月
2004年〜最新

留学生リンク1  
アメリカ大学リンク
Los Angeles生活便利リンク
スライドショー

CD-ROM付き書籍出版への道1
 
更新履歴1

メール

Civilian casualties update
Amazon.co.jp アソシエイト


1月21日(金)
「やっぱりクルマ買おうと思うんですよ。鈴木さんが買ったショップを紹介してくれませんか?」
CSUNでDeaf Studyを専攻する葉子ちゃんから久しぶりのメールが届いていた。
なんでもこの冬休みに日本に帰ったとき、L.A.でのクルマの必要性をご両親に説明し、説得したのだそうだ。

葉子ちゃんのご両親といえば、神戸でのトークショー会場で「いつもホームページ読んでますよ」と声をかけていただいている。
これは助けないわけにはいくまい(笑)。
というわけで、毎度おなじみのKondo Motorsを紹介することにした。

「キャンパス内の寮に住んでいるから学校には歩いていけるんですけど、ちょっと買い物に行くのにもクルマを持っている友だちにお願いして便乗しなきゃならないし…」
そう、電車がほとんど整備されていないL.A.でクルマがないと行動はかなり制限される。
もちろん、バスなどをフル活用して頑張っている留学生もいるけれど、エリアによっては1人歩きの危険性もあるし、やはりクルマは生活必需品の部類に入ると思う。

僕の愛車も担当して下さっている森田さんがメカ音痴の葉子ちゃんに説明している間、僕は隣のデスクの伊藤さんと雑談。
Kondo Motorsでも最近導入したというインターネットのDSL接続を見せてもらう。
写真の多いページもサクサク見られる快適さは我が家の56Kモデムと大違いだ。
早く順番待ちが解消してウチにも来ないかな、DSL。

そうこうしている間に葉子ちゃんは中古のシビックを購入することを決定。
いい買い物だと思うよ、うん。

夕方、仕事を終えたLisaさんを誘ってCentury Cityの映画館へ。

大晦日の特番でもご一緒させていただいた工藤夕貴さんが出演する「Snow Falling on Cedars」(邦題「ヒマラヤスギに降る雪」)を見たいと思ったのだ。
Lisaさんが一緒なら僕の耳が聞き逃してしまった内容も後から教えてもらえる。
最近、リスニングに自信喪失気味の僕にとっては力強い味方だ。

Century Cityの映画館はスクリーン14個の巨大シネマコンプレックス。
午後7時台の上映を前に、仕事帰りとおぼしき社会人が行列を作っている。

夕食を食べてからでも余裕で間に合う午後10時台の上映があるというのはうらやましい環境だ。
しかも、学生料金$5.50(一般$8.50)というのは安い。

200席強の狭いスクリーンではあったが、観客は8割の入り。
なかなか盛り上がっているじゃないか。
英語も思ったより聞き取れる。
しかし、調子いいぞと思っていたのもつかの間、頭の使いすぎで疲れてしまったのか、途中で数分間船を漕いでしまった。
不覚!

「バレてますよ。途中で寝てたでしょ!」
上映後、さっそくLisaさんに突っ込まれる始末。
こっちから誘っておいて、そりゃ失礼だよなぁ(笑)。

だが、心の広いLisaさんは僕の頭の空白をしっかり埋めてくれた。
なにしろ、原作も読んでいるから背景の理解もバッチリなのだ。

それにしてもメインストリームのハリウッド映画が日系移民をここまでしっかり取り上げた例はかつてあったのだろうか?
もしこれがアメリカにおける日系人の存在感の大きさを反映しているのだとしたらいいことだよな、と僕は思うのだけれど…。

これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。

Previous  Next