「Los Angeles留学日記」

TOP

留学総合掲示板
総合掲示板過去ログ1
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19 20
今日はこれが英語で言えなかった1
  掲示板
L.A.いい店やれる店
掲示板
チャット
書籍版のご紹介
イン的エン屋掲示板

筆者Profile  最新版
学校選び編
TOEFL対策編
出願編
合格〜渡米準備編

渡米〜生活準備編1
コミカレESL編1
98年夏休み編1
大学院98年秋1
10 11
98-99年冬休み編1
大学院99年春1
10 11
99年夏休み1  
アメリカ大陸横断ドライブ1 
10
再び99年夏休み編1
語学学校99年秋1 
1999年12月 
2000年1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
中南米縦断バスの旅
2000年9月 10月 11月 12月
2001年1月 2月 3月
世界一周の旅
2001年9月 10月 11月 12月
2004年〜最新

留学生リンク1  
アメリカ大学リンク
Los Angeles生活便利リンク
スライドショー

CD-ROM付き書籍出版への道1
 
更新履歴1

メール

Civilian casualties update
Amazon.co.jp アソシエイト


2月3日(木)
昨夜はKondo Motorsの森田さんに食事をごちそうになってしまった。
West L.A.にある隠れ家のような焼肉屋さん。
看板やのれんも掲げていないため、外から見ただけではそこが焼肉屋だとは絶対に分からない。

完全予約制でテーブルはわずかに4卓。
メニューや料金表はなく、その日の仕入れによってご主人が選んだ肉が勝手にサーブされてくるという恐ろしい店だ(笑)。
こだわりの店だけあって肉はめちゃくちゃおいしい。
自分のお金じゃとても行けないから、今度は日本からリッチな友だちが来たときに連れていってもらおう。

森田さんには渡米直後に愛車を購入して以来ずっとお世話になっているけれど、ゆっくりお話しするのはこれが初めて。
ウェブマスターとしてホームページをメンテナンスする苦労話や趣味のアウトドアの話で盛り上がる。
この夏にはアラスカを除く北米最高峰への登山を予定されているそうで、「鈴木さんも一緒に行きませんか?」と誘っていただいた。
体力的には心配だけれど、都合があえばぜひチャレンジしてみたいな。

ということで、今日はLife and Language in the U.S.: Conversation and Accent Reductionの授業。
人種差別の話題からトピックはLanguage Discriminationへ。
つまり、言葉が不自由だということを理由に受けた理不尽な扱いについてのディスカッションだ。

すると、出てくる、出てくる(笑)。
クラスメイトが次々に手を挙げて自分の経験を話し始めたのだ。
悪名高いDMVはもちろんのこと、スーパー、タクシー、電話会社、入国管理官…と非難の対象は限りない。
ああ、苦労しているのは僕だけじゃないんだ(笑)。

先生によると、アメリカでは「Customer is always right(お客様は常に正しい)」というポリシーが徹底しており、たとえ言葉が通じなくても客を差別してはいけないというのが基本らしい。
なぜなら裁判になったら必ず負けるから。
だが、現実には多くの外国人が理不尽な扱いによって不愉快な思いをしている。

そんな僕らへ先生からのアドバイスは「その場に責任者を呼んで事情をていねいに説明しなさい」というもの。
そうすればたいていのトラブルは丸く収まるというのだ。
う〜ん、確かにそうかもしれない。
でもそこまでする時間もエネルギーも、そして英語力もないことが多いんだよなぁ。
それに僕の母国は「和をもって尊しとなす」の国だし(笑)。

夕方、我が家に2人のビッグゲストがやって来た。
その2人とは、西川のりおさんと間寛平さん!

すごい!本物だ!(笑)

実は、お2人は明日日米文化会館で行われる「L.A.花月2000」というイベントに出演されるのだが、それをよみうりテレビが密着取材しており、L.A.に住む日本人の部屋を訪問するという企画で僕のアパートにいらっしゃったのだ。

そもそもは僕がL.A.に来た理由や生活ぶり、将来の夢などについての真面目なインタビューなのだが、お2人の手にかかると不思議や不思議、笑いの絶えない爆笑トーク。
僕も調子に乗って「インターネットでお笑いも変わりますよ」な〜んて断言しちゃったりする。
よ〜し、さっそくお2人のギャグを世界に向けて発信だ!(笑)

この模様は2月20日(日)午後2時55分〜午後5時、よみうりテレビ系「ザ・吉本 L.A.参上!」で放送される予定だそうです。
演出の都合上カットせざるを得ないことが多々あるのもよ〜く分かってるんですが、一応、ディレクターさんには「URLのテロップ入れてくださいね」とリクエストしてみました(笑)。
残念ながら東京にはネットされていないそうですが、関西方面で見られる方がいらっしゃったらぜひチェックしてみてくださいね。

これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。

Previous  Next