「Los Angeles留学日記」

TOP

留学総合掲示板
総合掲示板過去ログ1
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19 20
今日はこれが英語で言えなかった1
  掲示板
L.A.いい店やれる店
掲示板
チャット
書籍版のご紹介
イン的エン屋掲示板

筆者Profile  最新版
学校選び編
TOEFL対策編
出願編
合格〜渡米準備編

渡米〜生活準備編1
コミカレESL編1
98年夏休み編1
大学院98年秋1
10 11
98-99年冬休み編1
大学院99年春1
10 11
99年夏休み1  
アメリカ大陸横断ドライブ1 
10
再び99年夏休み編1
語学学校99年秋1 
1999年12月 
2000年1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
中南米縦断バスの旅
2000年9月 10月 11月 12月
2001年1月 2月 3月
世界一周の旅
2001年9月 10月 11月 12月
2004年〜最新

留学生リンク1  
アメリカ大学リンク
Los Angeles生活便利リンク
スライドショー

CD-ROM付き書籍出版への道1
 
更新履歴1

メール

Civilian casualties update
Amazon.co.jp アソシエイト


3月2日(木)
いつものようにLife and Language in the U.S.: Conversation and Accent Reductionの授業へ。
今日はまず銃規制についてのクラスディスカッションから。
というのも、今週アメリカで6才の少年が同級生の女の子を小学校で射殺したという事件が起こったからだ。

先生がアメリカで銃を買うためのシステムや銃規制に反対するロビイストの活動など全般的な背景を説明した後、グループに分かれて話し合う。
今回もパートナーになったPedroが「ブラジルでは警察官さえbandit(=山賊・追い剥ぎ)と同じで信用できない。金持ちや企業は銃を持った私設ガードマンを雇わないと自分の身を守れないんだ。私自身は銃を持ったことはないし、持たなくても安全に暮らせる社会を望んでいるけれど、残念ながら現状はそうではないんだ」と自国について語ったのが印象的だった。

後半はabbreviation(=略語)について。
「ASAP」が「as soon as possible」の略、とかいうやつだ。

「BLT」が「Bacon Lettuce and Tomato」だとか「CEO」が「Chief Exective Officer」だとかいうのは知っていたけれど、今日初めて知ったのはコンサート会場などの音響設備を表す「PA」。
これまで何の略かも知らないまま「PAのセッティングはできてるの?」な〜んて使っていた(恥)。
正解は「Public Address system」。
なるほど、“聴衆に向かって話しかけるシステム”ね。
ひとつ勉強になった(笑)。

帰宅して、4月から始まるUCLA Extension春学期のクラスについて検討する。

まず英語はLife and Language in the U.S.: Conversation and Idiomsでほぼ決まり。
今取っているクラスにはほぼ満足しているし、来学期の授業を担当するTerry先生についてはMさんからもいい評判を聞いている。
その他の授業についていくためにも英語はまだまだやらなきゃいかんのだ。

そしてEntertainment Studies & Performing Artsコースの中から第一候補はOnline Marketing for the Entertainment Industry: An Introduction
例によって第一線のゲストスピーカーの話が聞けるのが魅力だ。

この2つのクラスで週3コマ。
その他に単発のクラスでいくつか面白そうなのは…

Marketing and Distributing Motion Pictures over the Internet
E-Commerce and Entertainment: Don't Miss the Train
How Broad Is Broadband?: The Money Is There, the Markets Are There...Are You?
Breaking Out of the Box: Delivering Your Message In the "New" New Media

この中から1つか2つ取ろうと思う。
今週中くらいには決めちゃわないとな。

これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。

Previous  Next