「Los Angeles留学日記」

TOP

留学総合掲示板
総合掲示板過去ログ1
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19 20
今日はこれが英語で言えなかった1
  掲示板
L.A.いい店やれる店
掲示板
チャット
書籍版のご紹介
イン的エン屋掲示板

筆者Profile  最新版
学校選び編
TOEFL対策編
出願編
合格〜渡米準備編

渡米〜生活準備編1
コミカレESL編1
98年夏休み編1
大学院98年秋1
10 11
98-99年冬休み編1
大学院99年春1
10 11
99年夏休み1  
アメリカ大陸横断ドライブ1 
10
再び99年夏休み編1
語学学校99年秋1 
1999年12月 
2000年1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
中南米縦断バスの旅
2000年9月 10月 11月 12月
2001年1月 2月 3月
世界一周の旅
2001年9月 10月 11月 12月
2004年〜最新

留学生リンク1  
アメリカ大学リンク
Los Angeles生活便利リンク
スライドショー

CD-ROM付き書籍出版への道1
 
更新履歴1

メール

Civilian casualties update
Amazon.co.jp アソシエイト


Co[0]="http://kansas.valueclick.ne.jp/redirect?host=hs0012422&b=indexpage&v=0"; 0 ga[0]="http://kansas.valueclick.ne.jp/cycle?host=hs0012422&b=indexpage&noscript=1"; 0 Co[1]="http://kansas.valueclick.ne.jp/redirect?host=hs0012422&b=indexpage&v=0"; 1 ga[1]="http://kansas.valueclick.ne.jp/cycle?host=hs0012422&b=indexpage&noscript=1"; 1 Co[2]="http://kansas.valueclick.ne.jp/redirect?host=hs0012422&b=indexpage&v=0"; 2 ga[2]="http://kansas.valueclick.ne.jp/cycle?host=hs0012422&b=indexpage&noscript=1";; 2 Co[3]="http://kansas.valueclick.ne.jp/redirect?host=hs0012422&b=indexpage&v=0"; 3 ga[3]="http://kansas.valueclick.ne.jp/cycle?host=hs0012422&b=indexpage&noscript=1";; 3 Co[4]="http://kansas.valueclick.ne.jp/redirect?host=hs0012422&b=indexpage&v=0"; 4 ga[4]="http://kansas.valueclick.ne.jp/cycle?host=hs0012422&b=indexpage&noscript=1";; 4 document.write('
'); document.write('click here!
'); // -->

4月5日(火)
さあ、今日から新学期。
10時間以上たっぷり寝て時差ボケも解消したし、1週間英語から遠ざかっていた分を取り返すためにも気合いを入れていこう!
…と、車に乗り込んだら、なんとエンジンがかからない。
1週間放っておいたせいでバッテリーが上がってしまっていたのだ。
ううっ、困ったぞ。

AAAを呼ぶ前にまずは相談しようとKondo Motorsに電話すると、担当の森田さんがちょうど外出先から戻る途中で、我が家に寄って下さるという。
助かった…。

ジャンプスタートでとりあえずエンジンはかかったものの、バッテリー自体が弱っていて、このままではまたすぐに同じ症状が出るだろうという診断。
L.A.では外出先で車が動かなくなってしまうのが文字通り命取りにもなりかねない。
そのままショップに寄ってバッテリーを交換してもらうことにした。

「先日も鈴木さんのホームページを見たというお客さんが1人いらっしゃいましたよ」なんていう世間話をしている間に修理完了。
バッテリー代、工賃、プラス税金で$72.95。
予定外の出費は痛いけれど、命には代えられない(笑)。

ということで、1時間遅刻してLife and Language in the U.S.: Conversation and Idiomsのクラスに到着。
教室では先学期の初日と同じようにグループに分かれての自己紹介が行われているところだった。
先学期のクラスメイトだったチリ人のおばちゃんが遅刻した僕の方を見て目配せをする。

このクラスは夏と冬がMarcela先生、春と秋がTerry先生と1学期おきに担当が代わるものの、テキストも同じシリーズを使う(春秋が基本編、夏冬が応用編)ので、僕にとっては違和感が少ない。
去年の秋に同じ授業を受けたMさんから聞いていた通りTerry先生はスマートで、授業の進め方をちょっと見ただけでプロのESL教師であることがよく分かる。

教室の一番後ろの席に座って聞いていると、クラスメイトの国籍はブラジル、イラン、トルコ、韓国、台湾、レバノン、ドイツ、フランス、チリと先学期より幅広い。
こりゃ、面白くなりそうだぞ。

自己紹介、テキストのイディオム説明の後、「Greeting Questions: Using "What" and "How"」と題されたプリントが配られた。
こちとらアメリカ生活も2年になろうとしているのに今さらあいさつなんて楽勝さ、と思っていたら、とんでもない新事実が発覚した!

How are you?
How's it going?
How are you doing?
How have you been?

と「How」で始まる疑問文で尋ねられた時の答えの代表例は、

I'm fine.
Pretty good.
O.K.
Not bad.
Not so good.

うん、そりゃ、そうだ。
だが、

What's up?
What's new?
What's going on?

と「What」で始まる疑問文で尋ねられた場合、「I'm fine」「Pretty good」「O.K.」で答えちゃいけないんだと!
ええっ、そうなの?
今までさんざんそうしてきたのに…(泣笑)。

正しい答えの例は、

Not much.
Nothing.

あるいは、

I saw a great movie last night.
Well, I got a new job.

「何してたの?」「まあまあかな」じゃ会話にならない。
つまり、「何かある?」と尋ねられたら“何か”を答えなきゃいけないのだ。

う〜ん、ショック。
中学校の英語の教科書で「Are you a boy?」「Yes. I am a boy」な〜んて絶対あり得ない会話を教える前にこういうのを教えて欲しかったなぁ。

これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。

Previous  Next


本日は大変お世話になりました。