午前9時起床。
宿で朝食をいただいた後、Mexico Cityの町を歩いて探索する。
町を歩いていてまず目につくのがフォルクス・ワーゲン・ビートルのタクシー。

通りを走っているタクシーの実に7割以上が旧型のビートルなのだ。
これが走っているおかげで町全体の雰囲気がずいぶん柔らかくなるような気がする。
逆に銀行や宝石店の前の警官が必ず機関銃(短銃ではない!)を持っているのは町に緊張感をもたらしているけれど。
Hidalgo駅からアラメダ公園を抜けると国立芸術館。

さらにずっと歩いていくとソカロ(中央広場)に面して国立宮殿とメトロポリタン・カテドラルがある。
 
続いてはReforma通りを西にず〜っと歩いて高級繁華街ソナ・ロッサへ。
途中で見つけた日本料理店の店頭でとんかつ定食の値段を見たら35ペソ。
まだ日本食が恋しくなるほど長く旅をしているわけではないのでここはグッと我慢、我慢。
代わりに屋台でタコスを買ってランチにする。

独立記念塔をグルッと回ってメトロのInsurgentes駅へ。

1ブロックおきに見かける武装警官を除けば特に治安の悪さが感じられることはない。
それでも屋台が並ぶ狭い路地や人ごみでカメラを取り出す勇気はないのだけれど。
一番写真を撮りたいところで撮れないのは難しいなぁ。
帰り道にインターネットカフェでメールチェック。
昨日までの日記の写真が一部しかアップできていなくてごめんなさい。
電話回線が不安定で容量の大きいファイルがなかなか送信できないんです。
今晩再チャレンジしてみますのでご容赦くださいませ。
<今日の支出>
タコス 10ペソ
スポーツドリンク 13ペソ
マルボロ 11ペソ
メトロ 1.50ペソ
インターネットカフェ 15ペソ
洗濯機使用料 20ペソ
宿泊費(ドミトリー2泊) $14
インターネット回線使用料 $2
これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。 |