「Los Angeles留学日記」

TOP

留学総合掲示板
総合掲示板過去ログ1
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19 20
今日はこれが英語で言えなかった1
  掲示板
L.A.いい店やれる店
掲示板
チャット
書籍版のご紹介
イン的エン屋掲示板

筆者Profile  最新版
学校選び編
TOEFL対策編
出願編
合格〜渡米準備編

渡米〜生活準備編1
コミカレESL編1
98年夏休み編1
大学院98年秋1
10 11
98-99年冬休み編1
大学院99年春1
10 11
99年夏休み1  
アメリカ大陸横断ドライブ1 
10
再び99年夏休み編1
語学学校99年秋1 
1999年12月 
2000年1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
中南米縦断バスの旅
2000年9月 10月 11月 12月
2001年1月 2月 3月
世界一周の旅
2001年9月 10月 11月 12月
2004年〜最新

留学生リンク1  
アメリカ大学リンク
Los Angeles生活便利リンク
スライドショー

CD-ROM付き書籍出版への道1
 
更新履歴1

メール

Civilian casualties update
Amazon.co.jp アソシエイト


10月18日(水)
昨夜、セントルイスで行われたアメリカ大統領選の第3回テレビ公開討論を見た。
今回は市民集会の形式で、会場の一般市民の質問に両候補が答えるというスタイル。
ブッシュ候補のモゴモゴした口調は苦手だが、滑舌のよいゴア候補の英語はなかなかよく聞き取れる。
「"English week"の効果もあるのかな。いい感じじゃん」な〜んて余裕をかましているときのことだった。

司会者が質問者を指名するときに数人続けて「Mr./Ms. ○○ from Alaska」と紹介するではないか。
「アラスカ州からわざわざミズーリ州まで来たのか…。それにしてもなんでこんなにアラスカの人が多いんだろ?」

そんな疑問を解明すべく録画したテープをキャプション付きでもう一度見てみる。
すると、なんとその部分は「Mr./Ms. ○○ will ask it」だった。
全然アラスカじゃないじゃん!(笑)
あまりにマヌケな聞き間違いに情けなさを通り越して笑ってしまった。
どうして「will ask it」が「from Alaska」に聞こえるかなぁ。

そんなバカ耳を鍛えるため、これから発音の授業に行ってきます。
授業の報告はまた夜の更新で。

というわけでPronunciation and Speech Improvement for Foreign-Born Professionalsの授業へ。

宿題をチェックした後、ヘッドフォンをかぶって[s]と[]、[z]と[]の違いを確認する例文を何度もくり返し読む。
書かれた文章を読むだけならそれほど難しくない。
スペルに「th」が出てきたら舌を噛めばいいだけの話だ。

楽勝、楽勝、と思っていたら、先生に意外なポイントを指摘された。
なんと、「with」の「th」は原則として濁らない(無声音の)[]だというのだ。
ええっ、そうなの?

僕は今まですべての「with」を「ウィ」と発音してきた。
だが、先生によれば[]と濁るのは「with us」とか「without」のように直後に母音がくるケースで、その場合でも濁らない[]で大丈夫なのだという。

あわてて辞書を引いてみると、確かに[]と[]の両方が載っている。
う〜ん、そうなのか…。
テレビのアナウンサーの発音も濁っているように聞こえるけどなぁ。
今後、ちょっと注意して聞いてみようと思う。

続いては[]と[]、そして[]の例文。
個々の単語自体は難しくないのだけれど、僕の場合、後ろに「th」がくるととたんに舌がもつれてしまう。
たとえば、

I'm going to mash them.
I'm going to match them.

先生がゆっくりやって見せてくれる唇と舌の動きをマネして何十回もひたすらくり返す。
はたから見たらマヌケだろうなぁ(笑)。

興味深かったのは、スペイン語とポルトガル語が母国語の人にとって[]と[y]の音が区別しにくいらしいということ。
たとえば、

There's no juice.
There's no use.

日本人にとっては「ジュース」と「ユース」は明らかに違うが、彼らにとってはこの両者が混乱するというのだ。
おそらく、日本人にとっての[r]と[l]みたいなものなのだろう。
今日のパートナー、Inaldaさん(ブラジル人。推定50才)が何度も首をひねりながら練習しているのがすごくかわいらしかった。

授業が終わったキャンパスはすっかり夜。
ライトアップされた校舎がとてもきれいだった。

これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。

Previous  Next