「Los Angeles留学日記」

TOP

留学総合掲示板
総合掲示板過去ログ1
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19 20
今日はこれが英語で言えなかった1
  掲示板
L.A.いい店やれる店
掲示板
チャット
書籍版のご紹介
イン的エン屋掲示板

筆者Profile  最新版
学校選び編
TOEFL対策編
出願編
合格〜渡米準備編

渡米〜生活準備編1
コミカレESL編1
98年夏休み編1
大学院98年秋1
10 11
98-99年冬休み編1
大学院99年春1
10 11
99年夏休み1  
アメリカ大陸横断ドライブ1 
10
再び99年夏休み編1
語学学校99年秋1 
1999年12月 
2000年1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
中南米縦断バスの旅
2000年9月 10月 11月 12月
2001年1月 2月 3月
世界一周の旅
2001年9月 10月 11月 12月
2004年〜最新

留学生リンク1  
アメリカ大学リンク
Los Angeles生活便利リンク
スライドショー

CD-ROM付き書籍出版への道1
 
更新履歴1

メール

Civilian casualties update
Amazon.co.jp アソシエイト


10月24日(火)
Making the Transition: A Guide to Interactive Media and the Internet for Entertainment Professionalsの初授業。
Austin Digital Media ConsultingのPresident、Chaz Austin氏が講師を務めるクラスを受講するのは去年以来だが、本人とは先々週のクラスにゲストスピーカーで来たときに会ったばかり。
イケイケドンドン的でエネルギッシュな人が多いドットコム業界にあって比較的冷静なものの見方をするAustin氏に僕は好感を持っている。

まずは第1回目の授業のお約束、シラバスの説明に続いて自己紹介タイム。
今回も20世紀FOXのDVD担当マーケッターからSunのプログラマー、エンタテイメント専門の弁護士まで多士済々。
この教室にいる人間だけでエンタテイメント系ドットコム企業ができちゃうんじゃないかと思うほどだ。
毎回思うことだけれど、そんな人たちが昼間の仕事を終えてから学びに来られる環境はいいよなぁ。
みんな、残業しないのかしらん?

第1回目ということでゲストスピーカーもなく、Austin氏のレクチャーも概論めいた感じ。
そんな中で印象に残ったのはNapsterについての意見。

「音楽業界はMP3やNapsterに反対しているけれど、新しい技術に消極的なのはエンタテイメント業界の悪い癖だ。かつて映画業界は家庭用ビデオの登場に大反対したけれど、今はレンタルビデオが彼らの重要な収入源になっている。Napster的なものも絶対になくならないよ。エンタテイメント業界はインターネットをショウーケースとして活用できるはずだ」

僕もそう思う。
そして、その活用法は意外に早く決まって定着するんじゃないだろうか。
参考資料として配られたAustin氏によるDigitrends誌への寄稿もじっくり読んでおこうと思う。

「明後日の夜7時からUSCで『Integrated Television and Internet Content』というイベントがあるんだけど、パネリストの顔ぶれも豪華だからおすすめだよ」

実は、このイベントについてはPlanetKidsのプロデューサー西村義明さんからメールで教えてもらっていてぜひ行こうと思っていたのだ。
司会のCelia Pearce氏去年の授業にゲストスピーカーとして来たときに興味深い講義をしてくれたことが印象に残っているし、なんといっても無料というのがいい(笑)。
かなり楽しみだ。

これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。

Previous  Next