「TOKYO CONCIERGE」Sディレクターからの発注で、3月21日放送のJwaveホリデースペシャル「TOKYO NEW STYLE」を引き受ける。
最初はJwaveのホリスペらしいゆったりした企画だったのだけれど、みんなでアイデアを出しているうちにどんどんふくらんで、東京23区をすべてロケするという壮大な企画になってしまった。
ディレクターと作家が各7人ずつというホリスペ史上最大規模の陣営。
まさかそんなことになるとは想像だにしていなかったSプロデューサーの顔が青ざめていた(笑)。
僕の担当は渋谷区、新宿区、台東区、江東区。
新宿区のコーナーでは歌舞伎町の魅力を語るべく山本晋也カントクにコメントを依頼し、イメクラ嬢にインタビューのアポを取るなど、元「トゥナイト」スタッフに寄せられた期待に応えるべく東奔西走中(笑)。
ご期待下さいませ。
六本木の寿司屋で橘寛基ディレクターとケンシンの3人で情報交換会。
ケンシンが誕生日プレゼントにウェブカメラをくれた。

なんとパソコンのUSBポートにつなぐだけでビデオチャットができるというのだ。
そりゃ面白い、と帰宅してセッティングしてみると、確かにあっという間にライブカメラの出来上がり。
ところがどっこい、MSNメッセンジャーもYahooメッセンジャーもMac版はビデオチャットに対応していなかった!
ガーン!
ということで、我がウェブカメラは自分の顔を自分で見るだけのスタンドアローン・カメラになっているのだった(笑)。
これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。
|