「Los Angeles留学日記」

TOP

留学総合掲示板
総合掲示板過去ログ1
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19 20
今日はこれが英語で言えなかった1
  掲示板
L.A.いい店やれる店
掲示板
チャット
書籍版のご紹介
イン的エン屋掲示板

筆者Profile  最新版
学校選び編
TOEFL対策編
出願編
合格〜渡米準備編

渡米〜生活準備編1
コミカレESL編1
98年夏休み編1
大学院98年秋1
10 11
98-99年冬休み編1
大学院99年春1
10 11
99年夏休み1  
アメリカ大陸横断ドライブ1 
10
再び99年夏休み編1
語学学校99年秋1 
1999年12月 
2000年1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
中南米縦断バスの旅
2000年9月 10月 11月 12月
2001年1月 2月 3月
世界一周の旅
2001年9月 10月 11月 12月
2004年〜最新

留学生リンク1  
アメリカ大学リンク
Los Angeles生活便利リンク
スライドショー

CD-ROM付き書籍出版への道1
 
更新履歴1

メール

Civilian casualties update
Amazon.co.jp アソシエイト


10月5日(日)
新装開店「TOKYO CONCIERGE」(J-wave)の収録をこれまた新装開店のJ-waveの新スタジオで。
六本木ヒルズの森タワー33階にある新スタジオは東京を一望する絶景。
“新任コンシェルジュ”の別所哲也さん望月理恵さんと気分も新たに東京のエンタテイメント情報をお届けします。
今後ともごひいきに。

Yプロデューサーから呼び出しがあって企画書の発注。
今回は番組に少しだけ関係して行政に要望する提案書みたいなもの。
これが採用されれば街がちょっと楽しくなるはずだ。

「会議が絶対うまくいく法」(マイケル・ドイル、デイヴィッド・ストラウス・著/斎藤 聖美・訳/日本経済新聞社)読了。

実際のところ、僕の仕事は会議と原稿書きの2つの要素で成り立っていると言っても過言ではない。
となれば、会議が生産的なものになるかどうかは仕事の結果に決定的に重要だ。
ふとしたアイデアや一見バカげて聞こえる思いつきをどうやってエンタテイメントという形に昇華できるか。
それが可能な会議と不可能な会議の違いが気になって手に取った本だ。

なんと1976年に初版が刊行されて以来、世界中で80万部以上売れているロングセラーというだけあって、会議のツボがしっかりまとめられている。
「他人の発言を否定しない」「地位の高い人の発言は最後に回す」といった基本はもちろんのこと、中立な立場で議事を進行する「ファシリテーター」の役割を強調している。
参加者全員がこの本の要点を理解していれば会議は相当効率よく生産的になるだろうと思った。

我が家に居候しながら就職活動しているEricは次々とエージェントや面接官と会って、あとはひたすら先方からの連絡を待ち続ける日々だ。
なかなか決定的な返事が来ず不安気味の彼を無理やり連れだして、渋谷で回転寿司&マンガ喫茶デート(笑)。
7時間もひたすらマンガを読み続け、「沈黙の艦隊」を最終32巻まで読破したのだった。

これ、日記才人(にっきさいと)の登録ボタンです。いつもその1票に励まされてます。

Previous  Next